- 2017年12月14日
- 2022年1月22日
【閑話】ヘボコン出場の記録と少年兵について
ヘボコンAdvent Calendarと聞いてアクセスしたところ、息子の誕生日(今日)がちょうど空いていたので参加しました。息子の誕生日じゃなかったら書くの忘れるとこだった。慌てて当日に書いてます。
ヘボコンAdvent Calendarと聞いてアクセスしたところ、息子の誕生日(今日)がちょうど空いていたので参加しました。息子の誕生日じゃなかったら書くの忘れるとこだった。慌てて当日に書いてます。
今いる会社に新卒入社→昨年転職した子が近くに来るというので会ったら、著書を献本してくれました。せっかく戴いたのでレビューを書きます。
このところ、ルールベースでなく機械学習ベースで、ツール依存ではなく自分なりの論理的な環境で自然対話システムを構築したいという欲求 […]
それは突然訪れた悲劇。FBページ「知野いずみ」では、統計解析やウェブ解析に関する質問に答えられるようにボット機能をちょっとずつ改修をしています。ところが、全く反応しなくなりました
自然言語処理とかアノテーションとか、自分にとってはチャットボット開発を始めてから興味を持ち始めたものなのですが、市場的にはそれなりに長い歴史があるわけで、ラピッドアノテーションツール「brat」に今更ながら感動しています。